2010.11.03 *Wed*
正直な気持ちなのにっ!!
昨日、我が家に『磨き掃除の神様』が降臨されまして、キッチンの銀製品やアクセサリー類を磨きまくっていたアタシ。
アクセサリーを磨いたついでに「婚約&結婚指輪(←未だに両方ペアではめている)も磨いてしまおう」と思い立ち、二つを外して磨いてたのよ。 そしたら、 結婚指輪を磨いていた時に目に入ってきた『指輪裏の刻印』。 ![]() 「You are my love bunny」 (僕の愛するウサギちゃん) 結婚指輪を注文する際、お店の人から「裏には何て彫りますか?二人のイニシャル+結婚日を彫るのが一般的ですけど」と言われた旦那が、真っ先に「これでお願いします」と答えたのが上記の言葉。 「そんな事もあったな~」と懐かしく思い、暫く指輪の言葉をボ~ッと眺めるアタシ。 付き合い始めて11年、結婚して9年半になるけど、旦那は昔と全く変わらず、アタシに「You are my love bunny」と言って大事にしてくれる。 家事も沢山手伝ってくれるし、仕事で疲れてても息子の面倒を「父親として当然の事」と言ってよく見てくれるし、休日には家族サービスも沢山してくれる。 それに引き換え、アタシときたら!!! 確か、確か、た~し~か~ 付き合い始めはそれなりに「可愛げのある女」だったような気がするのよ(←全く覚えてないけど)。 それが結婚もして、子供も生まれ、更に月日も経って行くにつれ、どんどん、どんどん口うるさくなり、小言も多くなって鬼嫁化が進行。 今では、旦那が友達や職場の同僚から遊びの誘いが掛かる度、旦那の口から 「返事はちょっと待って。 まずはボス(←アタシだとさ!)にお伺いを立てないと・・・」 な~んて言葉が出る始末!! (我が家でよっぽど大事な用事がない限り、遊びには行かせてますわよ!!) この指輪の裏の言葉を改めて見てみて、日頃の自分の態度をちょっと反省・・・。 それもあって「これは、日頃の感謝の意を伝えねば」と思い立ち、仕事部屋でPCに向かい、持ち帰り仕事をしていた旦那の元へホテホテと直行。 後ろから 「ハニィ~、いつもいつも本当に有難う~♥ 超・超・超・愛してるよ~~♥」 と恥ずかしげもなく言ったところ、 旦那はクルッとこちらを向いて 「なに? 何か、僕の大事な物でも壊したの?」 「また何か、欲しい家電でも見つけた?」 「またどこか、行きたい所でもあるの?」 と訊ねてきやがった!! 人がせっかく正直な気持ちを伝えてるのに!! アタシが「違うよ! 本当に感謝の気持ちを伝えたかっただけだってば!」と言うと、ようやく安心した様子で 「そう、ならよかった(笑)。 僕も 超・超・超・愛してるよ(笑)」 と言って来たのでした。 しかし、こんな反応が返ってくるとは思いもしなかったわ。 「もうちょっと、常日頃から感謝の気持ちや愛情表現はしないとイカンな~」と思った出来事だったのでした。
category : 日常
COMMENT私は別の意味で
「そんな事(頃)もあったな~」と懐かしく思い出した次第です。ふふふ。
あのお店、今はもうありません。 Re: 私は別の意味で
●Santaちゃん●
> 「そんな事(頃)もあったな~」と懐かしく思い出した次第です。ふふふ。 > あのお店、今はもうありません。 旦那の結婚指輪をカスタムメイドして頂いたあのお店、もう無いのね~・・・^^; いやはや、あのお方は良い仕事をして下さいましたわよ。 (それにしても、あの頃は色々ありましたね・・・ほほほ☆) 私の指輪は別のお店(ジュエリー“K”ね)で作った物なのよ。 あのお店はまだあるのかしら・・・・。 ボス
って家でも電話のときに言われますよ。
多分一般的な表現じゃないかしら? 友達家族でも言ってますし。 でもたまにはしっかり言葉で表現するのも大事ですよね! ご馳走様~ Wow!
Super Sweeeeeeeeeeeeeeet!!
うん、うん、お互い配偶者は大事(大切)にしようね。 私もだんなに限らず「ありがとう」とお礼が言えるときに、ちゃんと言っておかなきゃダメだよなぁと反省しております。 いつまでもLove Love で幸せなお2人でいてくださいね! Re: ボス
●みりんさん●
こんにちは~。 > って家でも電話のときに言われますよ。 > 多分一般的な表現じゃないかしら? > 友達家族でも言ってますし。 あらま、それを聞いて一安心でございます! 「アタシって、そんなに恐妻なのかしら・・・??」と思っていたので。 じゃあ、今回の感謝の気持ちも言わなくて良かったのかな?(←違う!) > でもたまにはしっかり言葉で表現するのも大事ですよね! > ご馳走様~ 感謝の気持ちって、持つ事も大事ですけど、それを相手に伝える事はもっと大事なような気がします。 自分だって、日頃頑張っている事とかに対して「労い」や「感謝の気持ち」を言ってもらえると嬉しいですもんね~。 これからはもっと率先して言おうと思います。 Re: Wow!
●りのっちゃさん●
こんにちは~。 > うん、うん、お互い配偶者は大事(大切)にしようね。 そうですね、大事にしなくちゃいけませんね。 って言ってまたまた小言ばかり言っちゃいそうですが、さて、今回のこの気持ちがいつまで存続できるのか!? > 私もだんなに限らず「ありがとう」とお礼が言えるときに、ちゃんと言っておかなきゃダメだよなぁと反省しております。 そうなんですよね。 旦那に限らず、親兄弟やお友達に日頃の感謝の気持ちを伝えなくてはいけませんよね・・・。 > いつまでもLove Love で幸せなお2人でいてくださいね! 有難うございます! 夫婦円満は全て旦那の日頃の努力の賜物なので、これからは私もちょっとだけ「脱・鬼嫁」に向け、精進したいと思います! ちょっとうらやましい。
いつまでも、LOVE×2ですね
![]() いいですねえー(私には無かったことだ!) 「ボス」これには、親近感をおぼえます。 常日頃なぜか言われてますので・・そんなことはないのに ![]() Re: ちょっとうらやましい。
●ペコさん●
こんにちは! > いつまでも、LOVE×2ですね ![]() 普段はそんな風でもないんですよ。 至って、フツ~~~~の夫婦でございます。 お互いに「表現する時だけ」ですね、はい^^; > 「ボス」これには、親近感をおぼえます。 > 常日頃なぜか言われてますので・・そんなことはないのに ![]() 日本では「ボス」ってなんとなくダークなイメージがありますが、こちらの会社では「職場の上司」の事を「ボス」と言うんですよ。 なので、ペコさんは事務所の事務員の方々からすれば正真正銘の「ボス」というわけです! いや~カッコいい~☆ Comment Formきゃびの「つぶやいちゃうわよ!」更新祭り開催中!
カレンダー
プロフィール
Author:きゃび
我が家の息子、今いくつ?2008年5月10日生まれ
我が家の娘、今いくつ?2010年11月10日生まれ
最新記事
最新のコメント月別アーカイブ
カテゴリ
リンク検索フォーム
QRコード
![]()
|