2012.10.17 *Wed*
束の間の娘との時間
今日は息子の日本語学校の日。
息子が授業を受けている2時間の間、(娘が眠っている場合は)同じ建物内にある日本食レストランにランチに行ったりするんだけど、娘が起きている場合は敷地内を歩かせて運動させる事が多いです。 学校は12時半からなので、午前中は子供達をドロップインのジムにも連れて行っているアタシ。 大抵はこれで疲れた娘が学校に行く道中の車内で眠ってくれるんだけど、たま~に目が冴えてる時があって。 今日も車で学校に向かう途中で「この子が今寝てくれたら、ランチにいける~♪」と思ってたのに「そうは問屋が卸さない」とばかりに、娘は全く眠ってくれず。 なので今日は「運動デー」です。 ![]() 建物前の芝生の広場で走り回る娘。 「マミー! カムヒア! カムヒア!(こっち来て!)」と呼んでます。 最近は、どんな段差でも誰かの助け無しで自分で降りたがるから困りもの。 ![]() この写真も、手を差し伸べるアタシに対して「NO!」と言っているところ。 ほんと頑固な人で、先が思いやられるわ★ 同じ建物内にある日系食料品店さんの入り口。 ![]() ここには何故か「サトちゃん」が2体置いてありまして(そしてレジ横には、誰かの落し物らしい「サイババ」の写真が・・・)、娘は一旦サトちゃんを見てしまうと毎回なかなか離れない。 今回もなかなか離れてくれなくて困ったわ。 ここでオニギリ数個を買って、車の中で娘と一緒に軽くお昼ごはん。 そしてようやく娘は眠くなって、アタシの腕の中で眠ってしまったのでした。 息子が学校に行っている間は娘が唯一「マミーを独占できる時間」。 「そんな時くらいは、思いっきり甘やかしてあげたいな・・・」と、腕の中でスヤスヤと眠る娘を見て思うアタシなのでした。
category : 娘の成長
COMMENTComment Formきゃびの「つぶやいちゃうわよ!」更新祭り開催中!
カレンダー
プロフィール
Author:きゃび
我が家の息子、今いくつ?2008年5月10日生まれ
我が家の娘、今いくつ?2010年11月10日生まれ
最新記事
最新のコメント月別アーカイブ
カテゴリ
リンク検索フォーム
QRコード
![]()
|